こんばんは。昨日に続き2人目です。
第2弾は本作の主役*1、野球星人こと有原翼です。
有原 翼 - 八月のシンデレラナイン(ハチナイ)@なんJ攻略Wiki - アットウィキ
選手能力
査定いろいろ
・投手
ベースはこれとこれ。安定感のあるコントロールと変化球で押し切るタイプ。
剛腕仕様もあるけど、ハチナイ全選手中3球種を持てる数少ない選手ということでそっち側に。
球速→【託された想い】有原 翼 (投先) - 八月のシンデレラナイン(ハチナイ)@なんJ攻略Wiki - アットウィキ の最高球速より。
変化球→各種カードの持ち球+ストーリーでSFF(フォーク?)を投げる描写があったため。高速スライダーが決め球なので変化量は大きく。総変8はないとエースらしくない。
青得→主人公らしく、ピンチになっても必ず抑えるというタイプ。後はカードの能力ベース。
・野手
野手選任verもあるのですが、それと比べるとスケールダウンしています。ベースは特になし。ただし、有原・東雲=すべての基準(経験者のためオールC)のようなキャラクターなので、そこにできる限り寄せています。
弾道→天草イベントより、”美しい放物線”という話があったのと、主人公だけありホームランを打つ機会が多いため。
守備→本当はもうちょっと上げたかったがポイントの関係でこれが限界だった。また、ポジションの適正も本当は遊二三一なのだが、投手として使うようのキャラなので遊のみにした。*2
青特→カードには大きく分けて1番向けと3番向けの2種類があるが、今回は投手兼任ということもあり3番向けっぽい能力に。*3チャンスと絶体絶命のピンチに打ってこそ主役なので、チャンスと逆境をつけておいた。
以上。
余談:選手アップロードの仕組みを知らず、フォームや顔を調整してさて上げなおそうと思って前ver選手を削除すると同じ選手は再アップロードできないことに気づいて作り直す羽目になった。なお、星が3つほど増えた*4ので良しとします。
そのせいで野手選任verも作り直す必要があるのでしばしお待ちを。
ではさようなら。