どうも。今回は、チームラブ☆ロマンティック団の面々と一緒に、シャドウバースの第4弾カードパック”神々の騒嵐”のカード評価をしてみました。そのなかから特徴的だったもの数枚をピックアップして紹介させていただきます。
果たして誰がスパムプレイヤーとなるのか?四者四様の評価の様子を楽しんでいただければと思います。
<メンバー紹介>
さいとう・・・月末MPランク1000位以内に2度入った人。(@Js_9401)
satie・・・OTKエルフ(と純セラフ)でMasterに600勝ちょうどで上がった人。(@satie331)
かに・・・ドロシーで勝率7割を出してMasterになった人。(@juttarous)
むぅ・・・記事を書いてる人。まだAAランク。(@mooonyan)
<点数表>
小さいのでぜひ拡大して見てください。
採点基準
1点・・・エーテル。
2点・・・弱い。おそらく使われない。
3点・・・強い。環境デッキに入ってくる可能性がある。
4点・・・めっちゃ強い。デッキの核になるレベルのパワー。
<パワーカード>
評価基準は4人の平均点が3.75(4点3人、3点1人)以上です。
マジカルガール・メルヴィ
ウィッチ ゴールド
さいとう ★★★★ 1億点!
satie ★★★★ 顔を太ももで挟まれたい
かに ★★★★ 爆アド
むぅ ★★★★ 天よりの宝札
平均 4.00
・全員一致の爆アドカード。
ベルフェゴール
ヴァンパイア レジェンド
さいとう ★★★★ 2ドロー4/4/4はかなり強い
satie ★★★★ 多分見た目より強い
かに ★★★★ 強い 4ターン目なら復讐になっても死なないし盤面取れる
むぅ ★★★★ ブラッドムーンから繋いだらノーリスクなことに気づいた
平均 4.00
・同上。
ブラッドムーン
ヴァンパイア ゴールド
さいとう ★★★★ これで昆布に負けるの相当あったまる(怒)
satie ★★★★ ブルーツ波によりサイヤ人は大猿へと
かに ★★★★ つよいっしょ
むぅ ★★★★ ワオーーーーーン
平均 4.00
・今回一番のパワーカードとの認識。昆布やミッドなどで使われそう。
エルフクイーン
エルフ レジェンド
さいとう ★★★★ 大金持ちになれるぞ
satie ★★★★ 新デッキ完成
かに ★★★☆ 大金持ちになれるぞ
むぅ ★★★★ 大金持ちになれるぞ
平均 3.75
・れのじゃくそん。
クリスタリア・エリン
エルフ ゴールド
さいとう ★★★★ フェアリービーストより強い最強
satie ★★★★ 新デッキ完成
かに ★★★☆ 割りと強い
むぅ ★★★★ フェアリービーストより強い
平均 3.75
・比較対象は6/4/4のフェアリービースト。それよりも強いとの評価が多数。
円卓の騎士・ガウェイン
ロイヤル レジェンド
さいとう ★★★☆ 0/5/5 5ドローには勝てないけど結構強い
satie ★★★★ ロイヤル全部に入る
かに ★★★★ ミッドロイヤルコンロに絶対入る
むぅ ★★★★ ニューデッキの息吹
平均 3.75
・指揮官ロイヤルや既存のデッキにも入るとの予想。
水竜神の巫女
ドラゴン レジェンド
さいとう ★★★★ 最強!
satie ★★★★ 「ド安定」という存在、入れない理由がない
かに ★★★☆ つよいけどパッとしない。安定カード
むぅ ★★★★ めちゃくちゃつよい
平均 3.75
・実際ド安定。誰かが3点にしてしまったのでこの位置です
魔将軍・ヘクター
ネクロマンサー レジェンド
さいとう ★★★☆ 間に合えばドクターブームになれる
satie ★★★★ 強いミッドレンジかハイブリッドができれば
かに ★★★★ ヘクターネクロ
むぅ ★★★★ ロアコン
平均 3.75
・結構なパワーカードと評価されつつも、速度を少し心配されている。
<点差が大きく開いたカード>
具体的には4点を付けた人と1点を付けた人がいるカードです。
4点には太字、1点には下線がついています。
ゴブリンプリンセス
ニュートラル シルバー
さいとう ★★★☆ アグロでなかなか強い
satie ★★★★ アグロでもアグロ殺すマンでも
かに ★☆☆☆ テンポロス
むぅ ★★★☆ カード1枚で強い(アグロ)
・テンポロスとは。
援護射撃
ロイヤル ゴールド
さいとう ★★★★ 最強!
satie ★☆☆☆ これに負けたらぶんまわってすごいですねーとしか言わない
かに ★★☆☆ 強いけど重い 5ターン目大事
むぅ ★★★★ 書いてあることが強い
・ぶん回りになるのか折り込み済みの動きになるのか。
ラハブ
ドラゴン ゴールド
さいとう ★★☆☆ グリムリーパーよりも好き
satie ★☆☆☆ ファンファーレなら強かったかもNE!
かに ★★☆☆ スタッツは強いけど効果要らない
むぅ ★★★★ ドラゴンさんのほしかったカード
・ドラゴンユーザーとその他で大きく分かれてしまった。どらごんをつかって。
ライトニングブラスト
ドラゴン シルバー
さいとう ★☆☆☆ オーディン使う
satie ★★★★ 環境対応型カードだけど、間違いなく1枚は積むでしょこれ。これだけで殺せるデッキあるし
かに ★★★☆ ふつうに強い 強いて言えばエンハンスの時になにも出せない
むぅ ★★★★ コントロールの皆さんさようなら
・はいらないデッキがあるのはわかる。
大鎌の龍騎
ドラゴン ブロンズ
さいとう ★☆☆☆ 悪くないが器用貧乏
satie ★★☆☆ ドラゴンに必要かと言われるとはなはだ疑問
かに ★★☆☆ ハンドアドが純粋に不安
むぅ ★★★★ 覚醒時に確定除去になり、もともと必殺を持っているのは強い
・同上。4点を付けた某氏は「弱くても2pickでは神になれるやも」と予防線を張っている模様。
死神の手帳
ネクロマンサー ゴールド
さいとう ★★★★ 最強!構築が楽しみ
satie ★☆☆☆ デッキ構築が偏りすぎる
かに ★★☆☆ 後攻だと弱い
むぅ ★☆☆☆ ものすごく小さいフォロワーが落ちてもおいしくない
・デスノート。名前を書かれたのは誰だ。
愛の悪魔・ガレット
ヴァンパイア ゴールド
さいとう ★☆☆☆ 入るデッキがないから1
satie ★★★★ 書いてあること以上に相手に嫌がらせしてる
かに ★★★☆ スタッツ普通だし悪くないけど効果はあまり効かなさそう
むぅ ★★☆☆ 出されたらいや
・全員点数が違うのでおもしろい。
黄金都市の姫・リテュエル
ビショップ ゴールド
さいとう ★☆☆☆ デメリットがやばすぎる笑
satie ★★★☆ 序盤の盤面取りには最強
かに ★☆☆☆ 3ターン目に盤面捨てるのはやばい
むぅ ★★★★ スタッツ優秀強い
・デメリットとスタッツとの兼ね合いが焦点。
<点数が少し割れたカード>
2点差が付いた中でメンバーたちが特に気になったカードです。
最高点には太字、最低点には下線がついています。
ジャングルの守護者
エルフ ゴールド
さいとう ★★☆☆ 5/4/5守護はそんなに強くない
satie ★★★★ 新デッキ完成
かに ★★★☆ カードは強いけど環境次第
むぅ ★★★☆ 重いけど強い
平均 3.00
・どちらかというと強いという印象だが。
ビートルウォーリアー
エルフ ブロンズ
さいとう ★★★★ ぶっ壊れ
satie ★★★☆ 強いけどエルフの新デッキのほうが強い
かに ★★☆☆ 悪くないけど今回のカード達と合ってない
むぅ ★★★★ 実質5点
平均 3.25
・さすがに4枚目以降のリノたりうると思うんだけど
不滅の英雄・ローラン
ロイヤル レジェンド
さいとう ★☆☆☆ 超越には強そう
satie ★★★☆ ロイヤルは攻めたほうが強い
かに ★☆☆☆ 要らん
むぅ ★★★☆ コントロールロイヤルでは強い
平均 2.00
・デュランダルらしくバッサリと評価が分かれた。
キャプテン・リーシャ
ロイヤル ゴールド
さいとう ★★☆☆ ケアにならないカードが多い
satie ★★★☆ 意外と穴が多い
かに ★★★★ スタッツも効果も強い
むぅ ★★★★ 書いて有ることは強い
平均 3.25
・第二のリザになれるのか。
魔導の巨兵
ウィッチ レジェンド
さいとう ★★★☆ けっこう強いんじゃね
satie ★★★★ ちょっとイラストがあざといけどかわいい
かに ★★☆☆ 何とも言えない
むぅ ★★★★ 2枚以上捨てたらゲームエンド
平均 3.25
・あざとい#とは
真面目な話、土に限らず標準以上のスタッツを持つ優秀なフィニッシャーだと思います。
エルダーメイジ・ドラゴンロア
ウィッチ ゴールド
さいとう ★★☆☆ 重いが土で攻めれるカードは貴重
satie ★★★★ 小回りの利く大型は土のエースになるのでは
かに ★★★☆ 効果は悪くないので採用圏内
むぅ ★★★★ 期待を込めて
平均 3.25
・攻める土。攻めれンダーメイジ。
ウロボロス
ドラゴン レジェンド
さいとう ★★☆☆ ちょっと使いづらい
satie ★★★☆ コントロール殺し
かに ★★★☆ 盤面制圧力が高いので採用圏内
むぅ ★★★★ 進化権がある限り強い
平均 3.00
・ドラゴンさんの希望の星。無限のパワー。
ラースドレイク
ドラゴン シルバー
さいとう ★★☆☆ 5にも8にもいい動きがある
satie ★★★☆ 意外とかゆいところに手が届きそう
かに ★★★★ ふつーに強い
むぅ ★★☆☆ 5コスとしては悪くない
平均 2.75
・3点AoE、結構痒い所に手が届く気はするけど本体が貧弱な気がする。
魂の番人・ミント
ネクロマンサー レジェンド
さいとう ★★☆☆ ゴリアテは弱いが効果が強い、新デッキに期待
satie ★★★★ 入れ得
かに ★★★★ スタッツが良くて効果が強いので悪くない。要新デッキ
むぅ ★★★★ ふぁんどらる
平均 3.50
・ミント味ソフトtaunt。
ゾンビパーティ
ネクロマンサー ブロンズ
さいとう ★★★★ 墓地使わない怨恨は神!
satie ★★☆☆ カード名の点数は4点
かに ★★★☆ 並の強さ
むぅ ★★★☆ 2コス3点強くない?
平均 3.00
・ゾンビがパーティせずに2コス3点で使って十分強いと思う。パーティはしてくれてもいい。
メイルストロームサーペント
ヴァンパイア レジェンド
さいとう ★★☆☆ 派手だが遅すぎ
satie ★★★☆ 環境次第で1点にも4点にも
かに ★★★☆ これ復讐状態で出したら死なない?
むぅ ★★★★ やったぜ
平均 3.00
・ブラッドムーン→裁き→バフォメット→サーペントしたい・・・したくない?
欲望の4点。
ダークジャンヌ
ビショップ レジェンド
さいとう ★★★★ コントロール待望の一枚、最強!
satie ★★☆☆ レオでも遅いときがあるし、ジェネラル以上ガルラ未満だし
かに ★★★★ 処理ができるのが偉い
むぅ ★★★☆ 癖が強いけど疾走で可能性ありかも
平均 3.25
・みんな言ってることが違うんだけど。コントロールのAoEとなるのか、疾走のAoEとなるのか。
ミストシャーマン
ビショップ ブロンズ
さいとう ★★☆☆ 結局忠犬リノマイニュの壁を越えれなそう
satie ★★★★ 今回のビショップ追加カード唯一の壊れ
かに ★★★☆ ドゥームハンマーに捧ぐ!
むぅ ★★★☆ マイニュよりずっとつよーい
平均 3.00
・みんな言ってることが(ry 実際、マイニュと入れ替わるかどうかがポイントなんだろうね。
濁りの燭台
ビショップ ブロンズ
さいとう ★☆☆☆ さすがに使い道に困る、今後に期待
satie ★☆☆☆ セラフにそんなもん入れてられない
かに ★★☆☆ テンポロス取り返すことができれば強い
むぅ ★★★☆ せらふ・疾走こわれる
平均 1.75
・スパムはこいつだ。
<まとめの感想>
さいとう「僕も含め願望から4点つけて後に引けなくなっていくみんなの様子がひたすら面白かったです。
環境の最前線にきそうなパワカはもちろん、ひと工夫すると化けそうなもの、弱そうでも面白さから使ってみたくなるカードなどとてもワクワクする新拡張だと思いました。」
satie「日和って2点や3点が増えすぎないように、なるべく極端に点数をつけてみました。(他3人が更に極端だったわけだけど・・・)なるべくコメントが面白くなるように書いたつもりが、むぅさんにピックアップされたカードが普通のコメントばかりだったことだけが心残りです・・・w 個人的にはまずミッドレンジエルフ・ミッドレンジネクロ・土ウィッチなんかでラダー回してみる予定です。」
かに「自分がアグロやミッドレンジ等のビートダウンを得意とする関係で、ほしいカード出されて嫌なカードが高得点になっています。あとは面白いコンボができそうなカードもいくつかあり今回の新環境も面白い幕開けとなりそうです。あとで思わぬシナジーが発見されるのもカードゲームの面白いところ。少しでも皆さんの参考になればと思います。」
むぅ「新カードには期待を込めて高得点を付けるタイプなのでスパムプレイヤーまっしぐらですが僕は元気です。派手なコンボや今まで目を付けられていなかった部分に目を付けたようなカードが多くあり、新しいデッキ分野を開拓してくれというメッセージを感じます。実際強いかは試してみないとわからないので、おもちゃをいっぱい作りましょう!あとまとめるのつかれたからほかのひとたちもうちょっとはたらいて。」
果たして誰がスパム王になるのか。(半分結果がわかっているフシはある)
シャドバ新環境、楽しみに残り数日待ちましょう。